« 2008年5月 | メイン | 2008年7月 »

2008年6月

2008年6月30日 (月)

フルスイング!

Battings 先週、買った《バット》で思いっきり打ちたい!

家の近くの広場では、危ないので思いっきり打てナイ、打たせナイですからね。

と、言うことで納品先での仕事(棚卸し)終了後、帰り道からチョット外れたところにある“バッティングセンター”へ・・・前回のリベンジを兼ねて。

今は、とりあえず「ボールを良く見て、思いっきりバットを振れ!」と言っています・・・そのうち、そのうち!!

前回よりは、ボールがバットに当たってましたけど、リベンジならずってとこですね。

ヨッシ!また来よう!!

つづく。

2008年6月29日 (日)

遅れて、1本目(芽)にも・・・。

Konnyakutama9 6月29日(日)8時30分、天気・雨、気温21℃、湿度62%昨夜から雨が降り続けています。チョット心配!

さすがに今日、予定していた軟式野球・クラブ人の試合は、雨天中止となりました・・・今回は天気予報がズバリ!?

2本目(芽)に遅れること6日、ようやく1本目(芽)にも“葉っぱ”が出てきました。

お蔭様で、今のところ順調?に成長しています。

つづく。

うぅ~ん!困ったときの、「こんにゃく玉」だのみ?

名産のお陰。

2008年6月28日 (土)

ティータイム・・・疲労回復

Tea_time09

スポーツニュースで、「虎屋」さんが、北京オリンピックでメダル獲得を狙うセーリング日本代表チームに「ようかん」を無償提供すると・・・さすが!

監督曰く「激しくカロリーを消費するセーリングで、ようかんは、疲れを取るのに即効性がある」とのことで、すでに自ら体験済みだそうです。

そう!なんです、《和》菓子ってカラダにイイし、スポーツとも相性がイイのです・・・意外にも!

とかく《洋》の方に興味・関心が行きがちですけど、あらためて《和》の方へ目を向けると・・・!

「灯台、下暗し」、「目からウロコ・・・」ですね?

2008年6月27日 (金)

鳴門の塩

Salt 後味をすっきりさせるのに、『水羊羹』(こし餡)や“特定の餡”などに微量、『御赤飯』の下味をつけるのに適量、《塩》入れています。

今、使っているのは、天日塩・海水・ニガリを主原料とした「天塩」で塩辛いだけでなく“しょっぱさの中に旨み”があり、素材の持ち味を引き出しています。

ある方から「鳴門の塩」を頂いたので、試してみようと思います。この《塩》も「天塩」同様に海水(鳴門)からつくられ、ニガリ成分の入った《塩》です。

この間、食の交流会(イベント)を見に行ったときに、様々な《塩》を取り扱っている会社のブースがあったので、会社のパンフレットと《塩リスト》なるものを頂いてきました。

《塩リスト》には、ホント様々な《塩》が紹介されていて《海塩》・《湖塩》・《岩塩》、細粒・中粒・大粒、原産地(日本・世界各国)、商品特徴など・・・。

あらゆる《塩》を使ってみて、どう?違うのか試してみるのも面白いですね!

だけど、くれぐれも健康の為《塩分》は控えめに・・・!

イイ、“塩梅”で!!

2008年6月26日 (木)

『殿様まんじゅう』・・・下仁田ねぎ茶入り

Tonomannegicha1 《下仁田ねぎ》と《お茶》が一つになった・・・「下仁田ねぎ茶」

その“ねぎ茶”を使って、お菓子の試作をしてみました。

今回は、『殿様まんじゅう』の生地に“ねぎ茶”を混ぜての試作、『殿様まんじゅう』にはすでに《下仁田ねぎ》を細かくしたものが入ってますが、さらなる《下仁田ねぎ》の香り・旨みとそして《お茶》の成分・優れた効能の補充を・・・狙って!

Tonomannegicha2 蒸す前は、全体的に粉末状の《ねぎ》と《お茶》が広がり“薄い緑色”でしたが、蒸し上がりは通常時の『殿様まんじゅう』より“茶色っぽく”、ライ麦パンのように仕上がりました。

蒸し上がり前のイメージとしては、もう少し茶色ではなく“緑茶”?色ぽくなるのかな?と思っていましたが・・・。

考えてみれば『殿様まんじゅう』には材料で醤油と味噌などの“茶色”をしたもの入れますし、それに《お茶》(緑茶)も葉は“緑色”でも煮出したものや熱を加えると“黄色っぽく”なりますから、この仕上がりの“色”の具合は当然のナイことなのかも・・・?

今度は、色付けに《抹茶》を少し入れて試作してみようと考えています。もう少し“緑色”が出ると・・・イメージどおり!

一番大事な味の方は・・・コクが増し、奥深さが出て美味しいです。

まだ、まだ、つづく!

相変わらず!

Rainboy 相変わらず元気で学校に行く“SUN”雨の日も、風(少しぐらいの風邪)の日も・・・。

これってイイこと、すごくイイこと!

「お父さん!いっぱい遊びたいから学童保育の迎え、夜7時でイイよ!」

OK!!

2008年6月25日 (水)

「特産品宣伝用ショーケース」

Samplemonaka 下仁田町観光協会には、特産品の宣伝用に《上信電鉄・下仁田駅》と《下仁田役場内》に宣伝用ショーケースが設置してあり、会員の方が提供した品が展示してあります。(無料)

総本家紙屋もゆず最中『万葉の峰』の展示・宣伝を考え、それ用の“サンプル”を作ってみました。

限られた展示スペースの中で、わかり易く、効果的に伝えるのには?どうすればイイのか?・・・これは、非常に難しい!(食べれば簡単なんだけどね~そこに行くまでが!)

ゆず最中『万葉の峰』 ☆群馬県推奨 優良県産品☆

餡は、下仁田産の柚子を入れて、じっくりと煉り上げた自家製「柚子餡」。

最中の皮は餅米100%の特製で、下仁田・南牧の名勝奇勝(妙義山、荒船山、神津牧場、黒瀧山不動寺)を型どっています。

2008年6月24日 (火)

1度、くらいは・・・

Railway “お菓子”の納品で新町駅に。

「天気もイイ!」ちょっと、休憩がてら線路上に架かっている歩道橋に上がり360度の景色をみながら・・・一服(眠気覚ましのコーヒー)!

あ~ァ!テレビの旅番組みたいに、各駅停車で《駅弁》を食べながら、ゆっくりと・・・旅がしたい!

1度、くらいは・・・さぁ~てと、頑張りますか!!

2008年6月23日 (月)

葉っぱが・・・!

Konnyakutama8 6月23日(月)8時30分、天気・くもり気温23℃、湿度65%なんか?蒸し暑い!

プランターの《こんにゃく玉》の芽に・・・葉っぱが!

ようやく、ちょっと離れた所から見ても何か?あるな!というのが分かるようになりました。

そうなると、お客さんで「これ、何ですか?」と質問をしてくる方も・・・。

「下仁田の特産品である《こんにゃく》の原料がこんにゃく芋(玉)、こちらがその芽、そしてこちらがその葉・・・」

つづく!

2008年6月22日 (日)

少年野球用バット

Boys_bg いくらなんでも、自分の使っている軟式用のバット(大人用)じゃあ重すぎるので、今の“SUN”の体にあったバットを買いました・・・手袋も!

本人もバットが欲しかったらしく大喜びで早速、外は雨なので《家の中》で素振り、スイングをして《洗濯物》を打って母親に怒られていました。

「まわりに注意してバットを振る」ことと、それと『手袋に穴があくまでバットを振る』ということの《2つの約束》をしました。

最近のトラックバック

ウェブページ