« 2008年9月 | メイン | 2008年11月 »

2008年10月

2008年10月31日 (金)

“カス(テラ)断層”

Casudanso 御誕生のお祝いの《お返し》にとカステラの注文を頂きました。ありがとうございます。

どうですか?この“カス断層”・・・???

下仁田は、《地質》や《地層》も有名な場所なんです?!

2008年10月30日 (木)

一生物(いっしょうもん)

Hanten 一年間に2日しか着ない、お祭りの半纏・腹掛け・刺子などがクリーニングを終えてかえって来ました。

また、来年のお祭りまで大切に保管をしておきます。

大切に着て行けば“一生物”ですからね!

《メタボ》になりすぎなければの話ですけど!!

2008年10月29日 (水)

贅沢な仕入れ!

Mrice1 いつもお世話になっている“お米屋さん”、『もち米』を必要な時・必要な分をメールで注文すると直ぐに精米をして持って来てくれます。

ですから、在庫を置かなくて済みますから大助かりです。

ちょっと“贅沢で”わがままな仕入れかな?

大きいところは大きいナリのやり方、小さいところは小さいナリのやり方で・・・!

2008年10月28日 (火)

ラグビーボール

Rugby_ball

冬場の運動不足解消にと思い・・・買いました?

そして、通販で注文した《ラグビーボール》が届きました。

早速、空気を入れてボールの感触を・・・ん~ん、久しぶりに触るなんだか?懐かしい感触。

いても、たっても居られずに近くの広場で、ハイパント!、ゴロパント!

今度、“SUN”と一緒にやるか!

2008年10月27日 (月)

『香林梅』と言うお菓子 その1

Momoyama1 冷蔵庫に保存しておいた《黄味餡》(桃山生地)をキメが細かくなるまで、手で捏ねます。(餡が手の温度で上がらないように素早く!)

しばらく、冷蔵庫で休めてから分量に切り分け《青梅》を包んで・・・茶巾しぼりをしてからオーブンで12分ほど焼きます。

Korinbai 『香林梅』1個157円(税込)

2008年10月26日 (日)

五七忌

Kanpo “五七忌”の引き物(大福餅)の納品に、隣の隣の町(温泉街)まで行ってきました。

“五七忌”と言うのは初めてだったので、注文をした方が《七七忌》と間違えたのかな?なんて半信半疑で・・・。

OK・・・すでに置いてあった袋の中、引き物のかけ紙に“五七忌”と書いてあったので一安心。

一つ、一つ袋に引き物(大福餅)を入れながら思ったことは・・・「あ~あっ、ゆっくり温泉に入りてぇ~」!

よ~しっ、今度泊まりに来よう!!

2008年10月25日 (土)

やっぱ!輝いてるね~・・・。

Mrice2 やっぱ!輝いているね~《新米》は!!

先入観があって、ヒイキ目に見ても輝いてるね~。

やっぱ!お米も“人間も”・・・。

さ~てと、気合を入れて“輝く”ぞぉ~・・・???。

2008年10月24日 (金)

特等・1万円を目指して!

Lottery08 「2008下仁田町商業祭」のメインイベント!

1万円(商品券)が当たる抽選会の抽選券を今日(24日金曜日)から“お買上500円ごとに1枚”差し上げています。

特等 商品券10,000円

1等 商品券  5,000円

2等 商品券  2,000円

特別賞 食事券など

※抽選券の半券を11月2日(日)午前10時から午後3時までに、商業祭会場内の抽選箱に入れてください。抽選会は午後3時から!

なお、会場にいない場合は無効となりますので・・・お気をつけ下さい。

2008年10月23日 (木)

雨の休日(定休日)

Rainholiday 約2週間ぶり?くらいかな本格的な雨は・・・。

お祭り(下仁田と富岡)も終わり天気が気にならナイ日々は“気楽”でイイですねェ~。

今日は、一ヶ所納品をしてそれから通販の商品の発送を済ませたら・・・“気楽”に体を休めます。

誠に勝手ながら、これからイイ天気になって欲しいのは11月2日(日)かな!

2008年10月22日 (水)

“陰性”

Negative 先月末に、県の担当者2名が「アレルギー物質、原材料表示の適正化」と言う事で商品・表示の検査に来ました。

今回は、“小麦”に関する原材料表示で“小麦”を原材料として使用してナイ商品を3点ほど《収去》して試験検査機関へと・・・。

その検査結果が郵送で送られてきて・・・結果は3点とも“陰性”でした。

“小麦”を使用してナイので当然の結果といえば当然なのですが、聞くところによると、加工品を材料として使用する場合(小麦の表示ナシ)にその加工品に“小麦”が使用されている場合があり、気付かずにアレルギー物質表示をしていない場合等があると言っていました。

“陰性”でひとまず安心!

これからもより一層、注意をしながら“お菓子”を作って行かないとね。

最近のトラックバック

ウェブページ